2024年鍼灸治療・鍼灸セラピーカーチャをご利用いただきありがとうございました。
2025年ご愛顧の程よろしくお願いいたします。
昨年一年を振り返ってみまして変わりなき一年だったような気もしていますが細々となにか、勿論治療に対する姿勢に変化を感じる年でした。これは体を通して感じるもので何がと表現することは難しいです。
手仕事職人らが恐らく感じるであろうもの、人に触れてはじめてわかる感覚。何年経験しても新しい発見、感覚が生じるもの。
技術やノウハウは教え伝えることは出来ますけれどもこの点については経験や個人の感性なので日々向き合って自分で築いていくほかないのでしょう。
プラス東洋医学は宇宙・自然の中で成り立つ理論の中で体を見ていくものですから、そういったものと触れながら人を感じていくということも必要かと個人的には感じます。
開業前から携わっている突発性難聴、眩暈(メニエール症候群)の治療は変わらずコンスタントに続いています。
着実に回復・完治される方、なかなか動きのない方もいらっしゃいます。感覚器の中でも遠いところに位置する耳に症状が現れたということは体全体になんらかのアンバランスがあるということで振り返ってみると色々な不具合にぶつかります。全体をみて部分を治す守るというスタンスで諦めずに向き合っていってほしいと思います。
治療側が諦めることはあってはならないということも昨年の学びのひとつです。
私はなぜこの職を生業にしているのか明確な理由は見つかりませんが、私の出来ることで誰かの役に立てるのならばもう暫く共に悩み考え歩ませていただきたいと思います。
どんなモノでも日々のメンテナンス、お手入れは必要です。人間だけが手入れしないでいいというのは驕りでしょう。
あなたと共にあなたの体を見て考えてくれるボディセラピストを是非みつけてください。そしてあなたの人生を共に歩む相棒である心と体大切に付き合っていってください。
今年もみなさまにとって健幸な時間を刻めますようにと願っています。
2025年は1月4日から開院しています。
4日(土)~8日(水)ご予約満了
9日以降の予約ははまだまだ余裕があります。
ご連絡お待ちしています。
聴力低下、聞こえずらさ、耳の閉塞感、耳鳴り、めまいなど
突発性難聴・メニエール症のご相談
女性のカラダの変化と向き合いこれからの人生をより豊かに
更年期症状?自律神経の乱れ?ストレス?
これ!といった原因がわからない時、東洋医学の知恵を拝借
家事、仕事、介護、加齢etc.
慢性疲労や心因性疲労、脳疲労なら
鍼灸とヘッドセラピー